【鎌倉の古民家開催/12名限定】1on1だけでは変わらないチームに効く!「チームコーチング体験セミナー」

【鎌倉の古民家開催/12名限定】1on1だけでは変わらないチームに効く!「チームコーチング体験セミナー」
📅 開催日時
6月1日(日)
セミナー本編:10:00~16:00(途中休憩あり)
懇親会(ご参加任意/長谷駅周辺で実施):16:30〜19:00
🏚️ 開催形式:対面
会場:WITH KAMAKURA (江ノ島電鉄線「長谷」駅 より徒歩6分)素敵な古民家です!
※神奈川県鎌倉市坂ノ下3-7
👥 定員:12名(最少催行人数6名)
💰 セミナー参加費:11,000円(税込)
※懇親会費は別途申し受けます。
🔍 こんなお悩み、ありませんか?
✔ 1on1面談を継続してきたが、それだけでは限界を感じている。チームの成果向上のため、チームを対象にしたコーチングやファシリテーションを実践したいが、具体的な方法がわからない
✔ メンバーそれぞれの能力は高いのに、チームとして成果が上がっていない
✔ 組織が急拡大する中で、一体感や方向性の共有が追いついていない
✔ 会議やミーティングで本音やアイデアを引き出すのが難しい
多くのチームリーダーや人材育成・組織開発のご担当者が抱えるこれらの課題。
本セミナーでは、「チーム」を対象とするコーチングやファシリテーションの理論と手法を、講義と体験学習(アクティビティ)を交えて具体的に学び、すぐに活かせる形で持ち帰っていただきます。
会場は、非日常を体感できる湘南・鎌倉の古民家!
内省と対話が深まる環境で、皆さんをお待ちしております。
🌟 現場での実践に繋げたい方、同じような課題を持つ社外の仲間と学びたい方、ぜひご参加ください!
🎯 このセミナーで得られるもの
✅ 明日からすぐに使える「チームコーチング」の概念・方法論・スキル
✅ 自チーム(自社)の状況に応じた実践のヒント
✅ 他社のリーダーや組織開発の実践者と学び合うことで得られる視野の広がり
👥 こんな方にオススメ
・チーム力を高めたいと考えているマネージャーやチームリーダーの方
・組織開発に携わっているご担当者
・チームコーチングを実践している方(今後実践したい方)
・ファシリテーション力を高めたい方
相互の対話や体験を大切にする少人数制セミナーです。初めての方もぜひご参加ください!
📖 進め方
📝 事前:申込フォームで課題やお悩みを簡単にご記入ください。(任意)
📢 当日:
ファシリテーターがテーマに沿って情報提供・講義
参加者同士のディスカッション&体験学習
📩 事後:Peatixのメッセージ機能でスライド資料を共有します。
⚠ 守秘義務を厳守のうえ、ご参加ください。
※当日は途中でお昼休憩を取ります。会場への食事の持ち込みは不可ですが、会場1階のカフェで昼食を召し上がっていただけます。
※セミナー後の懇親会は「長谷駅」周辺で開催予定です。ご参加の有無を申込みフォームにてお知らせください。
※万が一最小催行人数に満たず中止となる場合は、前日の12:00までにご連絡いたします。
●参加料金
セミナー:11,000円(税込)
懇親会(任意):お一人4,000円(予定)
🧑🤝🧑私たち㈱Being and Relationについて
「あり方と関係性の探求を通して、人と組織がポジティブな変化を起こし続けるエネルギーを引き出します」をミッションに、現状維持に留まってしまう組織や人のブレーキを外し、ありたい姿やより善い成長に向けて最大の力を解き放つきっかけを提供するコーチ集団です。大手企業から中小・スタートアップ企業まで、広く伴走しております。
組織開発×コーチング×ポジティブ心理学の理論や哲学をベースとした「Positive-Change Coaching:ポジティブチェンジ・コーチング」をメインテクノロジーとしています。
https://www.being-relation.co.jp/
ファシリテーター/コーチプロフィール

株式会社Being and Relation 代表取締役
池田 佳奈子(いけだ かなこ)
・国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ
・銀座コーチングスクール認定講師
・ルミナスパーク認定プラクティショナー
組織開発・人材育成コンサルティングや人材紹介事業にてキャリアを積み、組織づくり、人材育成、そして採用に関する外部の支援者として延べ300社以上の企業に携わる。
2022年、株式会社Being and Relationを設立。「あり方と関係性の探求を通して、人と組織がポジティブな変化を起こし続けるエネルギーを引き出す」をミッションに、コーチングとプロセスコンサルテーションの手法をベースとしたリーダー育成やチーム開発に従事。サントリーホールディングスなど大手企業からスタートアップ企業まで、多様な組織のリーダー・経営層に伴走し、自身を最大限に活かしクライアントに貢献する関わりと第三者目線からの気づきを促すフィードバックには定評がある。
プライベートでは自身の故郷である山形県と神奈川県湘南エリアの2拠点生活で新たな家族のあり方を模索する、1児のパワフルな母。
シニアパートナー
波多江 嘉之(はたえ よしゆき)
・慶応義塾大学ビジネススクール MDPコース修了
・全日本能率連盟 マスター・マネジメント・コンサルタント
株式会社ビジネスコンサルタントにて、マネジャーコンサルタント、業務改善プログラム担当執行役員を歴任。
JR九州のサービス体質への転換(SS運動)のための企画立案、教育や、JAとぴあ浜松の大規模組織合併の企画、理念作成、統合教育など、組織開発・人材育成プロジェクトの担当実績多数。
2022年にシニアパートナーとして当社にジョイン。主にプログラム開発や社内人材育成を力強くサポートしている。